全国で3店舗しかない[LAVAのナイトサーフィン]の口コミ

ナイトサーフィンアイキャッチ

まだ全国で3店舗しかない
LAVAのナイトサーフィンにチャレンジして参りました。

私にしては勇気ある行動!

ホント運動神経ゼロなんで

でも自分の現状を知ることで、足りないものを把握でき、目標ができ、成長できるはず?なので

勇気振り絞りまくりました。

目次

ナイトサーフィンの概要

まず、ナイトサーフィンとは、ヨガとサーフィンを融合した暗闇で行われる新感覚エクササイズになります。

かなりの運動量なので室温は30度前後に保たれ、ホットヨガのような暑さは全然感じません。

レッスン時間は45分と記載がありますが、実際は5分前からのボードに乗って立つ練習をするのと

レッスンが押したため1時間くらいになってました。

ナイトサーフィンを受けられる店舗

ナイトサーフィンにチャレンジできる、夢のお店は下記の3店舗だけ!!

  • 新宿(東京都新宿区)
  • 三軒茶屋(東京都世田谷区)
  • アシコタウンあしかが店(栃木県)

とても貴重ですね。

せっかくLAVAに入会してフリーフル(全店舗1日2レッスンまで受講可能)で契約しても

自分の行ける範囲に店舗がないと、どんなものか体験することができません(涙)

旅行がてら栃木まで行ってナイトサーフィンして、帰りは宇都宮で餃子ツアーとか企画しちゃってもいいくらい、店舗が少ない。

これから少しずつ増えてくれることに乞うご期待ですね!

ナイトサーフィンの仕組み

小さなバランスボール3つが固定されていて、その上にサーフボードが乗せられているような形になっています。

イメージとしてはこんな感じです。

サーフィンはもちろん未経験の私は、思ったより揺れるなと感じました。

持ち物

これといって特にないので、ヨガと同様に自分が必要なものを持っていけばOKです。

最後にサーフボードの上でシャバアーサナをする時にだけラグを敷くので「ラグ持ってますか?」

と聞かれますが、ナイトサーフィンが初めての方は持っていなくてもバスタオルを1枚多く貸してくれるのでそれを使えば大丈夫です。

2回目以降の方は自分のラグを持参しましょう。

ナイトサーフィンの種類と強度

2022年5月13日時点では

ナイトサーフィンの種類は下記の4種類になります。

  • ナイトサーフィンCore Ride     強度3.5
  • ナイトサーフィンCore Wave    強度3
  • ナイトサーフィンfocus Back Style 強度3
  • ナイトサーフィンfocus Hip Line  強度3

ナイトサーフィンCore Waveを受講

core wave

写真は公式サイトからお借りしていますが、こちらがナイトサーフィンCore Waveになります。

Core Wave強度は3のはず

ボードの揺れを楽しみながら、ダイナミックヨガポーズを連続で行うレッスンです。波のようなフロー感を味わいながらさまざまなポーズにチャレンジ。より体幹が強化され、集中力が高まり、レッスン後には心の解放感をあじわうことができます。

LAVA公式サイトより

LAVAの強度は当てにならん

最初にLAVAに入会した頃も思ったのですが、LAVAの強度の記載は、時々???

となることがあります。

もちろん自分の得意不得意が関係して、人それぞれ感じ方が違ってしまうのは当然ですが

同じレッスンを受けてもインストラクターさんのキープさせる時間の長さによってもキツさは全然変わってきます。

リアルな感想は・・・

情けないほど難しかったです。

最初は立つのもフラフラ。

すぐに立てるようにはなったものの、その上で結構なスピード感で動き回るのは何故?と思いました。

もう少し揺れを楽しむとか、そういうコースは・・・?なさそうですね。

これ、乗馬とかやってる人だとすぐにコツつかめるんだろうなーとか

思いながら、とりあえずスケジュールだけでレッスン内容をまともに確認しなかった自分を反省。

まさか、揺れるサーフボードの上でスリードックレッグスなどのポーズとるとか思わなかったし

ダウンドッグ
プランク

ダウンドッグからプランクへ繰り返しの動きも、揺れる上では難易度が上がりすぎですw

更には立ちポーズまで。ただ立つだけではなく、なんか手も足もバラバラの動きをするという

私の苦手ジャンル過ぎて、手に負えなかったので適当に流して事なきを得ました。

悔しいけど出来るようになってしまえば絶対楽しいレッスンに違いない!

ラッキーだったこと

唯一ラッキーだったのは、参加者の半分弱が
ナイトサーフィン初体験だったこと。

これはね、よっぽど体幹鍛えてないと初挑戦で
そうそうクリアできるレベルではない・・・。

インストラクターの先生が

揺れるサーフボードの上で立っているだけでも体幹が鍛えられると言ってました!!

日曜日に行ったので、他店舗から来てる
初めて組や、体験に来てるカップルなどがいて

みんなも大変そうだったこと。

でも私の斜め前に揺れるサーフボードの上で華麗に動き回る、いかにも都会の素敵なマダムを発見。

凄い、極めていらっしゃる!
かっこよ過ぎたw!
スタイル良過ぎた!!

驚いたこと

なんと、ナイトサーフィンがLAVAの初体験で、
ヨガではなく、ナイトサーフィンからLAVAに入会する強者を発見したこと!

LAVAといえばホットヨガ。

ホットヨガといえばLAVA。

という、私の中で当たり前になっていたことが一瞬でくつがえされた事。

きっと彼女はLAVAといえばナイトサーフィン

まさに自分の常識は他人の非常識・・・。

次はマシンピラティス行くよ!

あわせて読みたい
LAVAのマシンピラティスも取り入れて更に身体を引き締めよう! まだまだ体験できる店舗が少ない、LAVAのマシンピラティスに行ってきました。 いざ行こう!と思って予約を取ろうとしても結構先までキャンセル待ち状態。 そんなに人気...
あわせて読みたい
LAVAの人気レッスンを自己分析してみた LAVAに半年通い詰めていた時に受けた、101回のレッスンを分析してみました。 また2022年5月からLAVAに復活予定なので、 自分が好きなヨガは何なのか? もっと積極的に参...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次